京つう

日記/くらし/一般  |大阪府

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by 京つう運営事務局 at

2020年09月22日

東大阪のワンダースポットやワンダーシーン





 東大阪市に仕事で通い始めて約半年たちました。市井の人たちと関わって仕事しています。
 仕事でお世話になる方々は、モノづくりの町工場で働く方が多くて、「職人さん」的な気質=一本気で穏やかなところに惹かれますね。

 作家「司馬遼太郎」さんは、東大阪市内に居を構える方でした、記念館も職場の近くにあります。司馬さんは「職人」「何とすばらしい言葉の響きだろう」と「この国のかたち」という本で書いています。「職人さん」に非常に温かいまなざしを向けていらっしゃいますね。

 そんな東大阪において仕事する中で、私が、思わず、ここやっぱり「東大阪のワンダースポット(ワンダーシーン)やなあ~」と感じたものを集めてみたので、お伝えします。



【各写真をクリックすると、大きく表示されます】

東花園駅前のラグビーマスコット・オブジェ「トライくん」このマスコットデザインは、市内のあちこちにあります。








花園ラグビー場は、花園名物「花ラグまんじゅう」になって応援されてます。きっと、ラグビーボールの形をしているのでしょう。(食べたことないけど)





農協さんも、ボールのオブジェでラグビー応援









東花園商店街のオブジェも「ラグビーボール」。押しとるな、2021ワールドマスターズを。









見守り活動にもトライ君が活躍している。目のようなところが、監視カメラか?









リフォーム業者さんも「ラグビー」を応援しています。





ここから、ほっこりシーンです。
石油会社なのに「中古車なの?」、手広くお仕事されてますね。





近鉄奈良線 瓢箪山駅の商店街にある地元では有名なお店、テレビの取材入っているが、いつ行っても閉まっている。「開かずのドーナツ屋」。開店ほどなく客が殺到して、ドーナツが売り切れ閉店となるらしい。




河内音頭地域のなかに、地元の民俗文化財として東大阪音頭と瓢箪山音頭が息づいている。どんな節回しなのか、
どんな踊りか知りません。














東大阪は中小企業・町工場・モノづくりの町。こんな町工場が市内のいたるところにあります。




こんな町工場の中に、絶対緩まないねじを作ったり、人工衛星の部品を作ったり、全国シェア90%の部品を作ったりする工場があります。恐るべし!モノづくりの街・東大阪





市内町中では普段からこういう「ブルーカラー・ユニフォーム」を着た方が見られます。自転車に乗っていたり、歩いていたり、腰あたりのオイルのシミは「今日も一日一生懸命に仕事してきたな」というのを物語ってます。



この町では「ブルーカラー・ユニフォーム」が街の表情に溶け込んでいるのです。








バイクをおりて一休みする「ブルーカラー・ユニフォーム」のおじさん。
話をうかがうと、ネイティブの「河内弁」の方でした。

【例えば「北摂弁」(いわゆる大阪弁)だと】「私(俺)、今日、パチンコ行ったねん(行ったんやんかぁ)。」が
      In「河内弁」⇒「オレ(俺) ワレ 今日 ワレ パチンコ行って ヨー」となります。
       思わず河内のオッサンの唄 https://www.youtube.com/watch?v=1_w7qLwhFog
      を思い出しますよね。


バイクには裁判所の「執行令状」失礼、「付せん紙」がいくつも貼ってありました。取引先に対するメモを、書き連ねているのかな、運転していて「付せん紙」は剥がれないのかな、そんな他人の心配をよそに、汗をぬぐうおじさんでした。



農作業を一休みして、散歩するおばちゃん。
さっきの「ブルーカラー・ユニフォーム」の方に交じってこのような人もよく見かけます。







不思議な、地下道の入り口
ラグビーの絵+柵でふさがれた出入口、こんなんで「飛び出せるかい!」
なのに「飛出し注意」の看板?ふさいだところに、そんな看板いるの?



道がいきなり狭い。知らずに車で行くと「往生しまっせえ~」状態を超えて、転回できないドツボにはまります。こんなところが道の大小関わらす、市内には多くあります。道路整備が整わない間に住宅地ができてしまったのでしょう。


道がいきなり狭くなる、さっきと同じですな。





階段の先には壁と柵、この階段意味あんの?









東大阪にも野生は息づいています、「大発見!日本カワウソ」と思いきや「ヌートリア」
誰や、飼ってたペット捨てたやつ







カルガモの親子、親鳥を先頭にひなが続いてます。
ほとんどが親鳥に成れないといわれているので、頑張って育ってほしいです。




サギ集団
雨による増水で、自慢の狩りもお手上げです。黙って水の引くのを見守るしかないか。



職場の近くに出没する「キツネ君」、住民の誰かが餌付けをしているらしいです。
寄生虫を持つといわれているので、野生に帰してあげたほうがいいと思います。


以上、お楽しみいただきましたでしょうか、では、次回をお楽しみに、。








  
Posted by METRO ALIEN at 15:30